現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

アパート外壁からの雨漏りの原因について

劣化症状大規模修繕の豆知識 2024.06.30 (Sun) 更新

福岡市エリアで大規模修繕の実績1,000件超!

期待を超える仕事でNo.1の実績💛

三国リニューアルでございます!🎶

ブログを読んで頂きありがとうございます😻

 

 

 

その中で、雨漏りは避けて通れない劣化の1つであり、特に外壁からの雨漏りは屋根からのものと比べて

気づきにくいことがあります。

今回のブログでは、【外壁からの雨漏り】について解説していきます📝

【目次】

アパートの外壁からの雨漏りとは

〇外壁から雨漏りが起こる原因

〇外壁からの雨漏りの発見が難しい理由

☔アパート外壁からの雨漏りの原因と修繕方法

〇屋上からの雨漏り

〇外壁のひび割れや内部の損傷

〇目地のシーリング劣化

〇上階のベランダの劣化や損傷

☔雨漏りを防ぐための定期的な点検と対策

〇定期点検の重要性

〇大規模修繕店に相談するメリット

 

 

 

☔アパートの外壁からの雨漏りとは

雨」の写真素材 | 3,980,634件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

〇外壁から雨漏りが起こる原因

外壁からの雨漏りは、建物の構造上の問題、外壁材の損傷、施工時の不備、または長期間の使用による劣化

主な原因として考えられます。

具体的に、屋上の防水層からの雨漏り、外壁のひび割れや内部の損傷、目地のシーリング材の劣化、

上階のベランダの劣化や損傷などが挙げられます。

 

〇外壁からの雨漏りの発見が難しい理由

外壁からの雨漏りの発見が難しい理由は、その進行が徐々に起こり、内部に損傷を与えるまで明らかな兆候が

見られないことが多いからです。

屋根からの雨漏りと異なり、直接的な水たまりや滴る水として現れることが少なく、内壁の湿気、カビの発生、

塗装の剥がれやふくれといった間接的なサインが現れて初めて気づきます。

また、雨漏りが発生する箇所が見えにくい場合や、建物の構造的な特徴により水が内部を移動して遠く離れた場所で問題を

引き起こしている場合では、原因を特定することが一層難しくなります。

 

 

☔アパート外壁からの雨漏りの原因と修繕方法

雨の日の無料写真素材 - ID.13518|ぱくたそ

〇屋上からの雨漏り

〘原因〙

主に屋根の劣化や損傷、防水層の破損や経年劣化によって引き起こされます。

建物の屋根や屋上は直射日光や雨水、温度変化といった外部環境の影響を直接受けやすく、

屋根材に亀裂が生じることや、防水層の接合部が劣化することで、防水機能が低下してしまいます。

この結果、雨水が屋上から建物内部に侵入し、外壁を伝って内部へと漏水することになります。

〘修繕方法〙

屋根や防水層の補修⇨特定の亀裂や穴を埋めるために防水材を充填し、防水層を補修。

防水層の全面的な張り替え⇨既存の防水層を剥がし取り除き、新しい防水層を施工。

排水システムの改善⇨排水システムの見直しや改善。

 

〇外壁のひび割れや内部の損傷

〘原因〙

建物の構造的な問題、材料の劣化、施工時の不備など、多岐にわたる原因により発生します。

温度変化による材料の収縮や膨張、建物の沈下、衝撃などがひび割れの直接的な原因となります。

これらのひび割れや損傷から雨水が侵入し、外壁内部を伝って内部へと漏水します。

〘修繕方法〙

ひび割れ部分の補修⇨専用の充填材やシーリング剤を使用して補修。

外壁材の交換⇨損傷している外壁材を取り除き、新しいものに交換。

構造的な問題の解決⇨そ専門家による詳細な診断と、適切な補強工事。

 

〇目地のシーリング劣化

〘原因〙

紫外線や温度変化、外壁の微小な動きによる物理的ストレスなどが挙げられます。

劣化したシーリングは、ひび割れや剥がれ、硬化などの形で現れ、これが外壁からの雨漏りへと繋がります。

〘修繕方法〙

既存のシーリング材の除去:まず、劣化したシーリング材を完全に取り除く。

目地の清掃と下処理:シーリング材を除去した後、目地を清掃し、新しいシーリング材がしっかりと密着するように下処理を行う。

新しいシーリング材の充填:適切な種類の新しいシーリング材を選択し、目地に均一に充填する。

 

〇上階のベランダの劣化や損傷

〘原因〙

防水処理の不備や経年劣化により、ベランダの床や壁の防水層が損傷すると、そこから水が侵入し、

下の階に雨漏りとして現れることがあります。

また、排水溝の詰まりや水捌けの悪化も、ベランダからの雨水の侵入を引き起こす一因となります。

〘修繕方法〙

防水層の補修または再施工⇨補修作業、防水層の完全な再施工が必要。

排水溝の清掃と改善⇨排水溝の詰まりを解消、排水システムの改善や再設計。

定期的なメンテナンス⇨防水処理の状態を定期的にチェック。

 

 

☔雨漏りを防ぐための定期的な点検と対策

 

〇定期点検の重要性

建物の長期的な健全性と安全性を維持するためには、定期点検が不可欠です。

特に、外壁や屋上などの雨漏りが発生しやすい箇所の定期点検は、早期発見・早期修繕に繋がり、

大きな損害を防ぐための重要な手段となります。

早期発見:定期点検を行うことで、雨漏りの初期段階や、それを引き起こす可能性のある問題を早期に発見することができます。

      より小規模な修繕で問題を解決し、コストを抑えることが可能になります。

予防:定期点検は、問題が発生する前の予防措置としても機能します。

    点検によって、劣化や損傷の兆候を早期に捉え、適切なメンテナンスを施すことで、雨漏りが発生するリスクを低減できます。

資産価値の維持:建物の健全性を維持することは、資産価値を守ることにも直結します。

         定期的な点検とメンテナンスにより、建物は長期間にわたってその機能と価値を維持することができます。

 

〇大規模修繕店に相談するメリット

問題が見つかった場合、なぜ専門の大規模修繕店に相談することが有効なのか、そのメリットについて紹介します👇

専門知識と経験:大規模修繕を専門に行う業者は、建物の構造から材料の特性、最新の修繕技術に至るまで、

         専門的な知識と豊富な経験があります。

         これにより、問題の正確な診断と効果的な修繕計画の提案が可能となります。

総合的な対策:雨漏りの問題は、単一の原因によるものではない場合が多く、建物全体の把握が必要になることがあります。

        大規模修繕店に相談することで、建物全体を総合的に評価し、根本的な解決策を提案してもらえます。

コストパフォーマンス:大規模修繕店は、修繕に必要な材料の仕入れから施工までを全て担うことが多いため、

            コストパフォーマンスに優れた修繕が期待できます。また、長期的な視点でのメンテナンスプランを

            提案してもらえることもあり、 結果として全体の修繕コストの削減に繋がります。

アフターサポート:修繕工事後のアフターサポートも、大規模修繕店の大きなメリットです。

          工事完了後の定期的なメンテナンスや、万が一の問題発生時の迅速な対応が期待できるため、

          安心して修繕を任せることができます。

 

 

三国リニューアルは、自社職人採用・職人教育にも力を入れて、

少しでも質の高い修繕工事を提供したいと考えています💪✨

どうぞお気軽にご相談下さい😻

 

 

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍

お問合せフォームはこちら

久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1

小郡オフィス:小郡市横隈1694-1

☎フリーダイヤル:0120-010-392

WEBからのお問い合わせはこちら